DISARONNO_PR_photo_04_drink_solo_2-3
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.04.18 | クラウディア・カズ
2018.12.05 | 今井 和正
2022.04.04 | 大矢 アキオ
2022.08.09 | 高木 あゆみ
2020.12.16 | 遠藤友香
RELATED POSTS
-
イタリア製のおしゃれ電気自動車 BIRO(ビロ)に乗ってみた | EV マッテオ・マエストリ DIESEL
曽宮 岳大 Takeo Somiya / 2018.07.04
-
「心を使って、頭を使って、音楽を作り続ける」イタリアで最も聴かれているアーティスト エンマ 初来日インタビュー
「ITALIANITY」編集部 / 2018.12.11
-
イタリア最大の経済都市ミラノに捧げられた歌特集!
よしお アントニオ / 2021.11.15
-
北から南、イタリア合理主義建築の旅
中橋 恵 Nakahashi Megumi / 2020.12.25
-
トスカーナ出身歌手特集!第二弾
よしお アントニオ / 2021.10.29