sub2 (15)
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.01.21 | 遠藤友香
2021.02.23 | Wakapedia
2019.06.14 | 「ITALIANITY」編集部
2018.07.25 | 今井 和正
2018.04.09 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
もうひとつの人気タレント発掘番組・X Factor
よしお アントニオ / 2020.11.16
-
イタリア語で「あけましておめでとう」は何と言う?【おしゃれなイタリア講座】2
「ITALIANITY」編集部 / 2019.12.30
-
ミラノ発コンテンポラリーファインジュエリーブランド「ポメラート」が国際女性デーに合わせて発表したメッセージとおすすめジュエリー
遠藤友香 Yuka Endo / 2023.03.24
-
2021年度版「アジアのベストレストラン 50」ついに3月25日(木)発表!
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.16
-
春の山菜を使ったイタリアン料理レシピ
高木あゆみ / 2022.03.21