12. casing1
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.01.22 | 「ITALIANITY」編集部
2022.01.24 | 宮崎 隆司
2020.10.01 | 「ITALIANITY」編集部
2022.05.06 | 「ITALIANITY」編集部
2022.06.27 | 遠藤友香
RELATED POSTS
-
【kyahのイタリアンガイド】 テラスで過ごしたいリストランテ「カノビアーノ」| イタリア 料理
kyah / 2018.11.07
-
熊野の古民家でイタリアを体験する「Kumano Winery Guest House」|心の旅〜Tizさんと行く日本の中のイタリア Vol.2
Tiziana Alamprese / 2022.11.11
-
アルカンターラが Y’sと5年ぶりのコラボレーション! 表参道ヒルズでカプセルコレクションを披露
「ITALIANITY」編集部 / 2019.06.13
-
サンレモ音楽祭2022優勝はマムッド&ブランコ!
よしお アントニオ / 2022.02.15
-
イタリア・リミニのエコ・オーガニックコスメ「Officina naturae(オフィチナ ナトゥーレ)」は女性にやさしい!
「ITALIANITY」編集部 / 2020.01.28