イタリア・エスプレッソ・デーにちなみ、バリスタ中川直也さんに「イタリア本場の味と雰囲気を楽しめるおススメのカフェ」を教えてもらいました。
関連記事:「バリスタ中川直也さんに聞く、エスプレッソの楽しみ方」
3つ目は、東京・恵比寿の「オステリアバール・ヴィア・ポカポカ」。
フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州とエミリア・ロマーニャ州のおいしいものを集めて
「オステリアバールという名前がついているとおり、居酒屋として気軽に料理とお酒を楽しめるお店です。フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州とエミリア・ロマーニャ州の2州に絞っているところが個性的で、おいしいプロシュットとチーズが食べられます。そしてもちろん僕のおススメは、エミリア・ロマーニャ州モデナの豆を使ったエスプレッソやカプチーノです」(中川直也さん談)
フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州といえば、有名なのがサンダニエーレ産プロシュットで、エミリア・ロマーニャ州には、これまた有名なパルマ産プロシュットやボローニャ産モルタデラソーセージがあります。であれば、この北イタリア2州のおいしいものと郷土料理にターゲットを絞り、この2州のおいしいワインと一緒に提供しよう、というのがお店のコンセプト。
ヴィア・ポカポカで使っているコーヒー豆は、エミリア・ロマーニャ州のモデナで1909年創業の老舗「カフェ・カリアーリ」のもの。モデナが生んだオペラ歌手、ルチアーノ・パバロッティ(1935-2007)もこのカフェ・カリアーリのコーヒーが好きだったそう。
おいしい料理とワインとともに、エスプレッソやカプチーノでイタリアをたっぷり堪能できる居心地のいい店です。
●オステリアバール ヴィア ポカポカ Osteria Bar Via Pocapoca
●東京都渋谷区恵比寿1-24-12 シェルクレール恵比寿102
●TEL:03-5422-6362
●営業時間:ランチ11:45~14:30(L.O. 14:00) ディナー 18:00~24:00(L.O. 23:00)
●定休日:月曜日
●https://r.gnavi.co.jp/gayf200/