main_MG_0526
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.12.17 | 道明寺さくら
2021.04.03 | 「ITALIANITY」編集部
2020.12.17 | 「ITALIANITY」編集部
2021.11.17 | 「ITALIANITY」編集部
2020.04.23 | 中橋 恵
RELATED POSTS
-
イタリア修業でみつけた“濱崎流おもてなし”のかたち
「リストランテ濱崎」オーナーシェフ・濱崎龍一Shifumy / 2021.02.09
-
1月6日はエピファニーア。イタリアで子どもたちに贈り物をするべファーナって何者?
Nicolo Procopio / 2023.01.06
-
ジェラートやティラミスだけではない!おすすめイタリアンドルチェをご紹介!
ワダシノブ / 2020.06.10
-
ローマ屈指の観光地「サンタンジェロ城」で観る、煌めくブルガリの展覧会「BVLGARI, LA STORIA, IL SOGNO」に圧倒される
Manami Palmieri / 2019.08.23
-
ピッティ・ウオモ2019春夏レポート第2弾。「伝統」と「革新」が紡ぐクラシコイタリアの未来。 | メンズファッション
大矢 麻里 Mari Oya / 2018.06.18