64853936_493535591457707_260935111661322240_n
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.07.27 | Shifumy
2022.12.23 | Wakapedia
2022.03.24 | 泉田 優歌
2019.11.05 | 「ITALIANITY」編集部
2020.07.15 | Shifumy
RELATED POSTS
-
見せかけだけの世界に疑問を呈する、プラダ財団が後援するサイモン・フジワラによる展覧会「Who the Bær」
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.11.10
-
広尾駅から徒歩3分でトスカーナへ! 「La Trattoriaccia(ラ トラットリアッチャ)」で郷土料理を味わいました
荻山尚 / 2019.09.20
-
イタリアのエイプリルフールは「4月の魚」?
「ITALIANITY」編集部 / 2022.04.01
-
シチリアが舞台のNetflixドラマ「とんだ!濡れ衣」
ワダシノブ / 2022.02.17
-
イタリア人デザイナーのアンドレア ポンピリオが手掛ける「Onitsuka Tiger」から登場した、この春おすすめのスニーカー3選
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.04.15