004
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.09.10 | 「ITALIANITY」編集部
2021.03.26 | 遠藤友香
2020.06.04 | ワダ シノブ
2018.09.15 | マダム・アローラ
2020.07.29 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
イタリア人はいつも動物と一緒。ペット向け最新ファッションから「豚が寄り添う聖人」まで
大矢 麻里 Mari Oya / 2023.01.30
-
イタリア語の略語・短縮語って?SNSでよく使う表現
ワダシノブ / 2022.06.22
-
NHK「旅するイタリア語」で活躍中のマッテオ・インゼオさん、愛しいニッポンへの想いを語る。<前編>
「ITALIANITY」編集部 / 2020.07.09
-
豊潤かつ希少価値の高い高級イタリアワインの国際的プロモーション「Vinitaly Roadshow」
遠藤友香 Yuka Endo / 2023.03.13
-
マルコス・ポーラ氏のポートレートワークショップ開催
ITALIANITY編集部 池田保行 / 2022.01.14