0-qJA45dueRX0lMLt.x5b4eCmxbD6Hey4j
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.09.18 | ワダ シノブ
2023.03.13 | ワダ シノブ
2018.03.22 | ステファニア・ヴィティ
2021.09.27 | 高木 あゆみ
2020.11.23 | 遠藤友香
RELATED POSTS
-
創業140周年!イタリアンテキスタイル発祥の地ビエラで創業したウールミルブランド「Lanificio Cerruti(ラニフィチオ チェルッティ)」
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.11.18
-
石神井公園・ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポの裏メニューが登場!|東京ドルチェリレー【第6回】
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.12.11
-
イタリア文化をより身近に。「iTALiA WEEK」を日本橋三越本店で期間限定開催
「ITALIANITY」編集部 / 2019.04.09
-
イタリアンバイク「スクランブラー」に乗った最初の感動
牧村 正治 Masaharu Makimura / 2018.05.28
-
【レシピ】簡単時短イタリアンレシピ「アスパラのビスマルク風」「しらすとキャベツのパスタ」
高木あゆみ / 2020.06.22