sp 1
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.12.12 | 林 由紀子
2022.12.21 | 宮崎 隆司
2021.10.06 | 「ITALIANITY」編集部
2021.06.01 | JON
2021.08.12 | 小林 真子
RELATED POSTS
-
フィレンツェで生まれたシガー「トスカーノ」物語~災害から生まれた新たな味とスタイル~
奥田マリア / 2019.06.28
-
イタリアワイン紀行 Vol.3 冬のピエモンテ、ワイン畑バローロで贅沢スパの旅~イル ボスカレート リゾート&スパIl(Boscareto Resort & Spa)へ~
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2019.11.26
-
【レシピ】食欲の秋を満喫する芋、栗、かぼちゃのデザート
高木あゆみ / 2020.10.13
-
ティラミス発祥の地といわれる北イタリア・トレヴィーゾ、かわいらしい運河の街めぐり
小林 真子 Mako Kobayashi / 2019.05.10
-
世界遺産「エトナ山」の麓にある老舗ワイナリー「NICOSIA(ニコシア)」で味わうワインの秘密
Manami Palmieri / 2019.09.09