C-takeda-31
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.03.12 | 「ITALIANITY」編集部
2019.02.07 | 奥田 マリア
2021.01.05 | マリーニ あゆみ
2020.01.24 | 「ITALIANITY」編集部
2019.12.26 | マリーニ あゆみ
RELATED POSTS
-
【kyahのイタリアンガイド】ピッツェリアの皮を被った極上イタリアン「ピッツェリア恭子パッシオーネ エ アモーレ」
kyah / 2018.10.12
-
Spotifyで「じっくり味わうイタリア冬の音楽」プレイリスト配信開始!
よしお アントニオ / 2020.12.15
-
日本未上陸ワイナリー一家が届けたい!土地の性格を引き出すワインの楽しみ方
「ITALIANITY」編集部 / 2021.10.06
-
南イタリアの美しい港町からインスピレーション! フレッシュで鮮やかな『STUDIO PICONE』最新作
「ITALIANITY」編集部 / 2023.01.28
-
イタリア・ローマの野外コンサート「Primo Maggio 2022」レポート!5月1日メーデーの風物詩
よしお アントニオ / 2022.06.17