2 (9)
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.04.05 | 「ITALIANITY」編集部
2019.04.04 | 大矢 麻里
2023.01.25 | 遠藤友香
2021.07.06 | 「ITALIANITY」編集部
2018.09.04 | 阿部 圭介
RELATED POSTS
-
イタリア・プーリア州の絶品ご当地グルメ「包み揚げピザ」日本初上陸〜IL PANZEROTTO(イル パンツェロット)
「ITALIANITY」編集部 / 2019.01.24
-
食欲の秋到来! イタリア人の大好物「栗」を求めてトスカーナの小さなコムーネ、モンテミニャーイオの収穫祭へ
小林 真子 Mako Kobayashi / 2019.11.08
-
ナポリのペン「レオナルド オフィチーナ イタリアーナ(Leonardo Officina Italiana)」が日本限定カラーを発表! そのテーマとは?
「ITALIANITY」編集部 / 2019.10.25
-
フィレンツェ世界遺産指定区域が拡張!ミケランジェロ広場やサン・ミニアート修道院などが新加入
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.08.31
-
【連載】大塚ヒロタとイタリアと、コメディア・デラルテ第三回「世界最古の職業演劇誕生秘話」
大塚ヒロタ / 2020.02.19