IMG_8211
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.03.01 | アイ・ラブ・イタリアン・フード
2019.10.21 | 「ITALIANITY」編集部
2020.07.30 | 「ITALIANITY」編集部
2019.06.21 | 荻山 尚
2018.09.12 | あがるイタリア
RELATED POSTS
-
サマソニ2022で待望の初来日!イタリア発「マネスキン(Måneskin)」徹底紹介
「ITALIANITY」編集部 / 2022.06.06
-
「スーツには、裸足?おばけ靴下?」おしゃれイタリアの最新メンズファッションについて
ワダシノブ / 2019.02.18
-
日本でも人気のイタリア老舗ブランド「フルラ」でヴェンキのチョコレートが楽しめる!
「ITALIANITY」編集部 / 2020.02.03
-
お洒落なノートが欲しい! 北イタリアの「カステリミラノ」がおすすめです
「ITALIANITY」編集部 / 2019.08.29
-
イタリア料理のイメージをあざやかにリニューアルするハインツ・ベック【愛しの東京イタリアン】 | シェフ レストラン
「ITALIANITY」編集部 / 2018.04.05