去る2022年6月17日、「フレンチライフスタイル展2022」のプレスセッションが、フランス大使公邸にて開催されました。
世界を代表するデザイナーとのコラボレーションで有名なフランスのインテリアブランド「Ligne Roset(リーン・ロゼ)」の社長Michel ROSET(ミッシェル・ロゼ)氏と、これまでリーン・ロゼと15回を超えるコラボによって家具を生み出してきた若手トップデザイナーのPhillippe Nigro(フィリップ・ニグロ)氏によるトークショーが行われました。
そのなかで、ロゼ氏は、フランスのインテリア市場について「フランスでは、パーソナライズだったり、カスタマイズができる自分だけのインテリアを求めている方が多い。EPV(無形文化財企業)の企業が消費者に選ばれるなど、企業評価も高まっている*。フランス人は、インテリアを衝動買いするのではなく、引っ越しや子供のために購入している。74%のフランス人が、インテリアをオンラインではなく店頭で選んで買っている」と語りました。
*EPV(無形文化財企業)は、古くからフランスに根ざして事業活動を行うとともに、卓越した技術や特許、優れたアーカイブを持つ企業に対して発行される。
今回、リーン・ロゼと再びコラボしたニグロ氏は、フランス語で「議会」を意味するヘミシクルから名付けた「ロゼヘミシクル」を発表。ニグロ氏は「このソファにカーブを与えたいと考えた。丸いシェイプを取り入れて、背もたれに特徴を付けたかった。このロゼヘミシクルは、エリゼ宮殿やヨーロッパ議会にも置かせていただいている」と述べました。
フランスとイタリアを拠点に活動するフィリップ・ニグロ
ここで、フランスはもちろん、イタリアにもバックグラウンドを持つニグロ氏の経歴について触れておきましょう。
ニグロ氏は、1975年フランス・ニース生まれ。パリのエコール・ブール国立工芸学校を卒業されました。2008年にパリのVIA(家具イノベーション促進協会)の支援を受け、パリとミラノの国際家具見本市のVIAコーナーにソファ「ROSETINTERSECTIONS」を展示。そのソファを目にしたロゼ社のミッシェル・ロゼ氏が、革新的なアイデアに共鳴し、ロゼ社とのコラボが始まりました。
現在は、フランスとイタリアを拠点に活動しているニグロ氏。かつてミラノで自身が長く働いてきた、世界的に有名な建築家であるミケーレ・デ・ルッキ氏主宰のスタジオ・デ・ルッキとのビジネスも行っています。
2013年には、ミラノでエルメスのイベントを担当し、エルメスから「ネセセール・ドゥ・エルメス」の家具コレクションを発表するなど、話題にも事欠きません。2014年にはメゾン・エ・オブジェで『デザイナー・オブ・ザ・イヤー』を受賞したり、2015年にはレクサスのコンセプトカーの演出を任されるなど、世界の有名企業との数々のコラボで実績をあげ、今やフランスを代表する若手トップデザイナーのひとりとなりました。
次に、ニグロ氏が手掛けたリーン・ロゼのインテリアを3点ピックアップします!
ROSETHemicycle
フランスの文化省管轄の国営機関「モビリエ・ナショナル」の認定を受けたソファです。フランスの伝統的なエレガンスとモダンなファブリックをうまく融合させたデザインから、ファンを多く抱えています。
ROSETConfluence 2
多くのデザイン賞を受賞した革新的なこのデザインは、コミュニケーションと調和をコンセプトにデザインされ、パズルのような不均質な形やユニークなサイズ感が特徴です。イエローカラーが、ポジティブなムードを放っています。
ROSETPasse-Passe
アンシンメトリーながらバランスのとれた、デザイン性の高いコートラック。日本でもよく売れています。玄関、リビングダイニング、寝室、踊り場など、どこにおいてもお洒落なインテリアに。脚の裏にあるフェルトパッドによって、スムーズに移動できるのが嬉しいポイントです。
ニグロ氏は、日本のインテリア市場についても次のように語りました。「日本市場は、かなりポテンシャルを持っている。日本のデザインは美しく、洗練されていて大好き。ヨーロッパを始め、海外でも気に入られている。ディテールや素材などにクオリティの高さを感じる」
以上、若手トップデザイナーであるニグロ氏が手掛けた、リーン・ロゼのインテリアをご紹介しました。機能性はもちろん、デザイン性にも優れた家具を手に入れて、有意義なおうち時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。