C-takeda-15
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.02.18 | 「ITALIANITY」編集部
2021.02.17 | 遠藤友香
2020.05.20 | 「ITALIANITY」編集部
2022.07.21 | 須飼 真理
2021.05.25 | 遠藤友香
RELATED POSTS
-
フィレンツェ発スニーカーブランド「D.A.T.E」と「DES PRÉS」のスペシャルな別注スニーカー登場
「ITALIANITY」編集部 / 2021.09.13
-
お洒落なノートが欲しい! 北イタリアの「カステリミラノ」がおすすめです
「ITALIANITY」編集部 / 2019.08.29
-
歓喜と悶絶のカウンター 東京・亀戸「メゼババ」シェフ高山大【イタリアに焦がれて Vol.1】|イタリア 料理
松浦 達也 Tatsuya Matsuura / 2018.06.07
-
【レシピ】食欲の秋を満喫する芋、栗、かぼちゃのデザート
高木あゆみ / 2020.10.13
-
イタリアンベーカリーPrinci(プリンチ)が手がける“夏にパンを楽しむ”スペシャルデザート登場!
「ITALIANITY」編集部 / 2020.08.04