featured image
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.08.12 | 小林 真子
2018.09.03 | 「ITALIANITY」編集部
2022.01.24 | 宮崎 隆司
2019.09.06 | ワダ シノブ
2021.01.27 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
エレガントなお鍋でキッチンに彩りを イタリアの老舗調理器具ブランド「ラゴスティーナ」からイタリアンレッドの「ロッセラ」シリーズ登場
「ITALIANITY」編集部 / 2018.08.09
-
ミラノだけじゃない!ロンバルディアのおすすめ観光スポット
ワダシノブ / 2021.11.10
-
【kyahのイタリアンガイド】 テラスで過ごしたいリストランテ「カノビアーノ」| イタリア 料理
kyah / 2018.11.07
-
イタリア人がバールに通う理由|阿部バリスタのコーヒータイムズ | カフェ
阿部 圭介 Keisuke Abe / 2018.10.03
-
辛酸なめ子さんのイタリア案内@tokyo【第1回】自由が丘のベニス「ラ・ヴィータ」
辛酸 なめ子 Nameko Shinsan / 2018.07.27