sp
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.03.17 | 遠藤友香
2021.09.29 | 「ITALIANITY」編集部
2017.09.22 | 國藤 直子
2021.02.17 | ワダ シノブ
2022.11.04 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
イタリアのママさんデザイナーの住まいは自然の光と温もりに包まれて赤ちゃんも安心|イタリア 建築
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2018.12.04
-
巡礼ルートでみつけた“大人のランドセル”と、ある職人人生
大矢 麻里 Mari Oya / 2022.05.02
-
ピザはイタリアと日本の絆? 最高のピザを味わう「イタリア料理週間 in日本」イベントレポート
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.12.07
-
【Spotifyプレイリスト】Viva la Mamma!
~母に捧げる楽曲集~よしお アントニオ / 2021.05.09
-
忘れられない甘いバレンタインを。想いをシェアするフェレロ ロシェのギフトアイディア
「ITALIANITY」編集部 / 2022.01.26