FAtZkUMc
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.12.13 | 道明寺さくら
2022.02.28 | よしおアントニオ
2018.04.23 | 梅森 妙
2019.12.27 | Manami Palmieri
2020.02.06 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
「トリフォグリオ・イタリア」の『MILLIMETRO』はダ・ヴィンチからインスピレーションを受けた温故知新な回転ダイヤルウォッチ
「ITALIANITY」編集部 / 2019.10.09
-
イタリアでずっと愛用しているのはこれ!「カマルドリ修道院薬局」のスキンケア
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.04.26
-
豊潤かつ希少価値の高い高級イタリアワインの国際的プロモーション「Vinitaly Roadshow」
遠藤友香 Yuka Endo / 2023.03.13
-
「ボンコンパーニ美術館」を中心に、ローマっ子に愛されるスイーツとランチを巡る
Manami Palmieri / 2019.09.24
-
イタリア最高峰スパークリングワインの魅力に触れる5日間「NOTTE BIANCA(ノッテ・ビアンカ)~フランチャコルタの祭典~」 | ベルルッキ ベラヴィスタ リッチ・クルバストロ ジィエンダ・アグリコーラ・フェルゲッティーナ
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.07.03