02
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.04.24 | 小林 真子
2018.09.25 | 濱口 重乃
2018.08.09 | ヤマザキマリ
2019.12.20 | 大塚 ヒロタ
2018.06.07 | 松浦 達也
RELATED POSTS
-
機能とモダン――イタリアを象徴するファニチャー・ブランドの1世紀「ポルトローナ・フラウ・ミュージアム」
大矢 麻里 Mari Oya / 2018.05.23
-
5月後半の運勢【マダム・アローラの星占い】
マダム・アローラ Madame Allora / 2018.05.16
-
カシミヤブランド FALCONERI (ファルコネーリ)が新宿髙島屋にオープン!カシミヤ体験スペースの「Road To Cashmere」も期間限定で開催中
「ITALIANITY」編集部 / 2020.10.01
-
ロンバルディア州出身歌手特集!
よしお アントニオ / 2021.12.15
-
【知ってたらすごい!イタリアクイズ】三原色のひとつ「マゼンタ」の名の由来とは?
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.08.24