IMG_7321
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.12.17 | 道明寺さくら
2018.08.02 | あがるイタリア
2021.12.31 | ITALIANITY編集部 池田保行
2020.06.01 | 「ITALIANITY」編集部
2022.04.19 | 遠藤友香
RELATED POSTS
-
国際弁護士からワイナリーオーナーへ
王のワイン「バローロ」作りに挑む女性醸造家
「フォリアティ・ワイン」 アンナリーザ・キアッパさんインタビューマリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2020.11.06
-
「ローマ近代国立美術館」と「ボルゲーゼ公園」で癒される、ローマの休日の過ごし方
Manami Palmieri / 2019.09.05
-
一足お先に春気分!イタリア発「SAVE MY BAG」の大人可愛いお手頃バッグ5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.02.26
-
イタリアのラグジュアリー家具ブランド「ポルトローナ・フラウ」の旗艦店が東京・青山にオープン! | インテリア
「ITALIANITY」編集部 / 2018.08.25
-
洗練と安心の饗宴。「BVLGARI Il Ristorante – Luca Fantin(ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン)」で楽しむ夏のイタリア
Shifumy / 2020.08.13