Loro Piana_Sesia_FAL7871_B0FW
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.07.21 | ワダ シノブ
2018.08.21 | 池田浩明
2022.04.19 | 遠藤友香
2021.12.15 | ワダ シノブ
2022.02.25 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
NHK「旅するイタリア語」マッテオ・インゼオさん、愛しいニッポンへの想いを語る。<後編>
「ITALIANITY」編集部 / 2020.07.20
-
X JAPANのYOSHIKIさんが初のイタリア訪問 ドキュメンタリー映画WE ARE Xとイタリア人の反応【小林真子のイタリア通信】
小林 真子 Mako Kobayashi / 2018.08.02
-
ミラノ・スカラ座でオペラを楽しむ方法とは?
祝子 / 2020.01.21
-
ブドウの収穫時期が到来!ワインってどうやって作るの?
ワダシノブ / 2022.09.28
-
不朽の愛を!「BVLGARI(ブルガリ)」の新作エンゲージメントリング「ローマ アモール」
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.07.29