9月19日(水)から伊勢丹新宿店にてイタリアをまるごと味わいつくす「イタリア展」がスタートしました。お伝えしたように、好評につき、今年は会期を延長して2週間の開催となります。本館6階が食料品、本館7階が伝統からモダンまで、日々を美しく彩るイタリアデザインのアクセサリーやファッションを取り扱っています。
今日はSHOP ITALIAスタッフでジェノバ出身のレティツィアが、イタリア人女性視線でアクセサリーのオススメをレポートします。
シンプルな服に存在感のあるアクサセリーを合わせるのがイタリア女性のテクニック
ルイージャ・イアベッリ タンザナイトネックレス 300,000円(税込)
会場でまずレティツィアの目をまずひいたのが、イタリアの女性デザイナー、ルイージャ・イアベッリ氏がデザインしたタンザナイトのビーズを使ったボリューミーなネックレス。
「イタリア人は派手っていうイメージがあると言われるのですが、実は服は基本的に派手ではなく、黒や白、グレーのアイテムが多くて、大胆な色やデザインのアクセサリーでアクセントを加える人が多いんですよ。こんな風に黒いドレスにボリュームのあるビーズのネックレスとか」(レティツィア談)
ATTOMORIのネックレス 77,760円(税込)
「シンプルなシャツに素敵なアクセサリーで全然違う印象になります。なので、みなさんもちょっと大胆なアクセサリーを買って、コーディネートに加えてみることをお勧めします!」(レティツィア談)
ガラスで知られるベネチアのビーズアクセサリーで自分だけのユニークなスタイルを
流暢な日本語の説明を聞いている人たちで賑わったいたのが、ベネチアンビーズ職人のマウリツィオ・ロッテル氏のブース。
ベネチアンビーズのネックレス 72,000円(税込)
1960年代のガラスを17世紀のデザインで作ったビーズで作ったオリジナルビーズを中心に、幅広い年代にアピールする絶妙な色合いで仕上げたネックレスの数々が見応えたっぷり。
24Kの金箔が貼られたビーズのピアス 3,000円(税込)
マウリツィオ・ロッテル氏本人も平日の正午から19時まで来場、実演しているそうです。
イタリア人はバッグやサングラス等の小物でアクセントを作るのも大得意
「イタリア展」ではイタリア製ファッション小物、キッチンファブリック、陶器なども充実しています。さて、イタリア娘、レティツィアのオススメは?
トゥルシ レザーブレスレット 4,860円(税込)
妹さんへのプレゼントを探していたレティツィアが手に取ったのは、アドリア海のリゾート、リッチョーネで生まれたトゥルシのレザーブレスレット。植物性タンニンのみでレザーを染色し、ひとつひとつ手作業で作られています。
「シンプルで値段もお手頃なので、妹や友人などのギフトとして送りたいですね」(レティツィア談)
トゥルシ バッグ 31,320円(税込)
トゥルシは植物性タンニンで染色したレザーを使ったバッグも展開。こちらのバッグはバックパックにもなる3WAY使いのバッグです。ユニセックスなデザインで、ご夫婦で使ってもよいかも。
会場ではアクサセリー製作の実演も
7階の催事場では、イタリア人職人によるビーズやカメオのアクセサリーの製作の実演も見ることができます。
カメオの実演をしているのは、ジョヴァンニ・ウェントレスカ氏。
あなたもお気に入りのアクセサリーを見つけて、イタリア人のように大胆にコーディネートしてみては!
イタリア展
会場:伊勢丹新宿店本館6階(食料品)・7階(リビング、婦人雑貨)=催物場
会期:
PART01 9月19日(水)ー 9月24日(月、振替休日)最終日7時終了
PART02 9月26日ー30日(日)最終日7時終了
*9月25日(火)はイタリア展はお休みとさせていただきます。
オフィシャルサイト:https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/event_calendar/italia.html