border1
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.10.13 | 高木 あゆみ
2018.12.05 | 今井 和正
2021.08.02 | JON
2019.05.15 | 「ITALIANITY」編集部
2018.08.08 | 池田浩明
RELATED POSTS
-
トリノの楽しみ方「歴史が詰まったおすすめカフェ4選」
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2019.04.24
-
「EMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)」×「C.P.Company(C.P. カンパニー)」のコラボコレクション
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.01.18
-
日本人女性として初めてミラノコレクションに参加。
アンテプリマのクリエイティブ・ディレクター荻野いづみ氏インタビュー<アート×デザイナー編>Wakapedia / 2021.01.11
-
BVLGARIから輝く女性達へ贈られる「ブルガリ アウローラ アワード 2020」発表
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.08
-
牧夫の仕事 −チーズをつくり、風景を守る–
中橋 恵 Nakahashi Megumi / 2020.09.09