slider (1)
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.12.13 | 小林 真子
2019.08.07 | 「ITALIANITY」編集部
2019.12.20 | 「ITALIANITY」編集部
2022.07.15 | 高木 あゆみ
2020.03.02 | 高木 あゆみ
RELATED POSTS
-
#私のカルボナーラ #La Mia Carbonara
「ITALIANITY」編集部 / 2022.11.22
-
美人ライターが教える④「絶対に外さないルッカへの旅~フィレンツェから気軽にルネッサンス時代を体感~」
丸山尚弓 / 2019.10.25
-
「VERSACE(ヴェルサーチェ) エロス フレイム オーデパルファム」の香りは男性に自信をみなぎらせます
「ITALIANITY」編集部 / 2019.10.02
-
都内で楽しめる情報満載 「aruco 東京で楽しむイタリア&スペイン」
「ITALIANITY」編集部 / 2022.04.25
-
イタリアでレトロな観光列車の旅はいかが?トスカーナのポッレッターナ・エキスプレス
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.11.26