1111
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.08.25 | 「ITALIANITY」編集部
2021.07.13 | 遠藤友香
2020.11.24 | 「ITALIANITY」編集部
2018.03.22 | ステファニア・ヴィティ
2022.04.06 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
Spotifyで「絶対聞きたいイタリア秋の音楽」プレイリスト配信開始!
よしお アントニオ / 2020.09.16
-
「プリンチ 代官山T-SITE」で先行販売! 春を感じる‟さくら”×イタリアン・メニュー登場
「ITALIANITY」編集部 / 2020.02.05
-
世界一の日本人料理人とアイルランドの最高食材が作り出す絶品美麗の料理の品々をご賞味ください〜アイルランド大使館主催晩餐会イベントレポート
「ITALIANITY」編集部 / 2019.01.25
-
フィレンツェの伝説的工房で手作りされた「ブルー ステラ」のネクタイを選ぶ理由
荻山尚 / 2019.06.27
-
洗面台をお洒落に彩る! フィレンツェ発のデンタルケア用品「MARVIS(マービス)」の魅力
「ITALIANITY」編集部 / 2020.02.12