sub1 (3)
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.12.02 | ワダ シノブ
2019.11.20 | 「ITALIANITY」編集部
2021.04.03 | 「ITALIANITY」編集部
2023.01.18 | ワダ シノブ
2019.02.22 | あがるイタリア
RELATED POSTS
-
イタリア・モデナの豊かな自然と最高級のバルサミコ酢を堪能するアグリツーリズモ・アチェタイア・セレニ
「ITALIANITY」編集部 / 2019.04.18
-
Love, ITALIANITY特集 | 自分へのご褒美に。ミラノの老舗Café Cova Milanoのバレンタイン限定メニュー&ギフト
「ITALIANITY」編集部 / 2021.02.10
-
歴史的名車が集まるコンコルソ・デレガンツァ京都2018の受賞12台を一挙紹介
曽宮 岳大 Takeo Somiya / 2018.04.19
-
上品で人気! 「Valextra(ヴァレクストラ)」のメンズ財布5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.02.05
-
ランボルギーニが時計になった! ロジェ・デュブイとの協業で誕生した「エクスカリバー・ウラカン」の魅力とは?
荻山尚 / 2019.06.24