20210127_ARMANI_12_077
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.08.16 | Mika
2018.08.16 | 吉本ばなな
2021.09.16 | 遠藤友香
2018.11.29 | 阿部 圭介
2020.06.04 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
イタリアと日本のデザインって何が違うの?注目の若手インテリアデザイナーに聞いてみた
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.11.20
-
フランチャコルタで「イタリアン・ハッピーアワー」を楽しむ 「2018年フランチャコルタDAY」をレポート
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.12.12
-
【知ってたらすごい!イタリアクイズ】結婚式を挙げるならどこがいいか?彼女に聞いてみて
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.08.06
-
ジェニファー・ロペス、イタリアのランジェリーブランド『Intimissimi』の新ブランドアンバサダーに就任
「ITALIANITY」編集部 / 2023.03.22
-
開催間近!イタリア「ミラノサローネ」「フゥオリサローネ」の実態とは?
ワダシノブ / 2019.04.08