sub15
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.04.10 | 林 由紀子
2021.05.31 | よしおアントニオ
2022.04.13 | ワダ シノブ
2020.12.17 | ワダ シノブ
2018.09.03 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
11月に開催される「ホリエモン祭inミラノ」の実行委員長をはじめました
祝子 / 2019.10.10
-
ガストロノミー界のアカデミー賞「アジアのベストレストラン50」の授賞式が日本でも! サンペレグリノ主催「Asia’s 50 Best Restaurants Watch it Live」
「ITALIANITY」編集部 / 2019.04.01
-
バレンタインギフトにおすすめ!予算別、男性が喜ぶこと間違いなしのイタリアンアイテム8選
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.02.01
-
ミラノの歴史を伝えるブレラ美術館
ステファニア・ヴィティ Stefania Viti / 2018.04.11
-
イタリアのティーンエイジャーの姿をリアルに描いた映画『最初で最後のキス』
「ITALIANITY」編集部 / 2018.05.25