_DSF6082
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.10.09 | 林 修
2022.12.01 | JON
2018.09.18 | 「ITALIANITY」編集部
2018.09.11 | あがるイタリア
2022.01.24 | 宮崎 隆司
RELATED POSTS
-
サン・マルツァーノ60周年セレモニー開催!高齢樹のブドウから作られるワイン「セッサンタアンニ」産地へ
Wakapedia / 2022.08.02
-
ヴァレンティノ ビューティーが日本上陸!レディー・ガガがアンバサダーを務めるフレグランス「ヴォーチェ ヴィヴァ」登場
「ITALIANITY」編集部 / 2021.10.06
-
「マルケ州の丘から古代小麦便り」林由紀子の土着的イタリア田舎暮らし日記
林由紀子 / 2020.08.07
-
読書の秋、イタリアで開催されるブックフェアの楽しみ!
ワダシノブ / 2021.10.20
-
怠け者が編み出した最強の戦い方
宮崎 隆司 Takashi Miyazaki / 2022.10.13