06.01_FashionFB-2
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.07.02 | ワダ シノブ
2019.02.26 | Manami Palmieri
2022.02.24 | 大矢 麻里
2020.06.11 | 「ITALIANITY」編集部
2021.04.05 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
エミリア・ロマーニャ州の味わいが詰まった最高級クラフトジン『GIN PRIMO』
「ITALIANITY」編集部 / 2021.07.05
-
ブドウの収穫時期が到来!ワインってどうやって作るの?
ワダシノブ / 2022.09.28
-
ミラノの街並みを変える新たな建築
祝子 / 2020.03.19
-
ミラノサローネ2018で見つけた、コンパクト&シームレスなインテリア | デザイン
池田 美樹 Miki Ikeda / 2018.05.07
-
ミラノに行くなら絶対はずせません! レアーレ宮殿で「ヴァン クリーフ&アーペル:時、自然、愛」を開催中
「ITALIANITY」編集部 / 2020.01.28