lan thum
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.04.16 | 「ITALIANITY」編集部
2018.07.04 | 曽宮 岳大
2020.06.12 | 「ITALIANITY」編集部
2021.06.11 | よしおアントニオ
2019.09.20 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト2022、31年ぶりにイタリア開催!
よしお アントニオ / 2022.05.14
-
イタリア製のおしゃれ電気自動車 BIRO(ビロ)に乗ってみた | EV マッテオ・マエストリ DIESEL
曽宮 岳大 Takeo Somiya / 2018.07.04
-
萬波さんの10のこと。モデル萬波ユカさんインタビュー(3/3) | ファッション モデル インタビュー
萬波ユカ Yuka Mannami / 2018.08.01
-
極上に包まれる幸せ プラート生まれのブランケット『セグジ Segugi』
大矢 麻里 Mari Oya / 2022.02.07
-
【HOROSCOPE】イタリアン・ラッキーアイテムで変わる! 人気占い師が7月の運勢を占います
JON(犬) / 2019.07.01