11
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.10.05 | ワダ シノブ
2022.12.13 | 道明寺さくら
2018.08.08 | あがるイタリア
2019.01.08 | 「ITALIANITY」編集部
2018.03.22 | ステファニア・ヴィティ
RELATED POSTS
-
どこに捨てるの?分別方法は?イタリアのゴミ出し事情
ワダシノブ / 2019.06.18
-
ポメラートがブランド初のエキシビジョン「Pomellato: Fine Craftsmanship and Milanese Design Since 1967(ポメラート展) 」を開催
「ITALIANITY」編集部 / 2021.09.16
-
自宅で簡単に作れる!今話題のイタリアンプリンのレシピをイタリア人料理家が伝授
「ITALIANITY」編集部 / 2020.09.17
-
2020年、年末年始の休暇はどうなる?
ワダシノブ / 2020.12.31
-
伝統的なマグロ漁に思いを馳せて。マグロのフリット【サルデーニャの食卓から】
クラウディア・カズ Claudia Casu / 2018.05.22