slider (1)
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.07.21 | ワダ シノブ
2020.10.08 | 小林 真子
2022.08.08 | 藤本 智
2022.06.16 | 「ITALIANITY」編集部
2020.12.01 | JON
RELATED POSTS
-
ついに日本一が決定! 「ジェラートワールドツアージャパン®2019 横浜」 に行ってきました
荻山尚 / 2019.09.04
-
春のイタリア野菜、カルチョーフォの季節
ワダシノブ / 2019.05.14
-
花の都の道、世界へ。カスタム自転車工房 『フォルミリ FORMIGLI』
大矢 麻里 Mari Oya / 2021.05.27
-
イタリアでもっともピッツァに精通するといわれるAntonio Fucito(アントニオ・フチート)さんインタビュー
荻山尚 / 2019.11.19
-
グレース・ケリーが愛した「ロベルタ ディ カメリーノ」の伝説バッグ『バゴンギ』が復活
荻山尚 / 2019.07.23