7ノーマルな日常が戻ってきたイタリアからリポート
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.09.30 | よしおアントニオ
2020.07.06 | 「ITALIANITY」編集部
2021.07.14 | ワダ シノブ
2022.05.06 | 大矢 麻里
2018.08.21 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
おうち時間にぴったり! イタリアの至宝と称されるキッチンウエアブランド「Lagostina(ラゴスティーナ)」の飽きのこないキッチンアイテム5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.09.29
-
親しき仲にも礼儀あり? イタリア式挨拶
ワダシノブ / 2019.10.28
-
オンライン会議やオンライン飲み会をおしゃれにするバーチャル背景が無料でダウンロード可能!イタリアブランドも参加
「ITALIANITY」編集部 / 2020.05.27
-
イタリアで本場ピエモンテのワイナリー巡りへ!
ワダシノブ / 2019.07.02
-
「ANTEPRIMA/MISTO」発! 毎日にちょっとした楽しさを与えてくれるエコバッグ
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.02.22