sub
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.10.01 | JON
2022.04.22 | 遠藤友香
2018.08.16 | 吉本ばなな
2020.09.11 | 高木 あゆみ
2020.07.02 | 小林 真子
RELATED POSTS
-
そこはまるでディズニーランド。イタリア・ミラノ旅行で観光とお買い物を同時に楽しめるおすすめおしゃれショッピングモール
Manami Palmieri / 2019.01.18
-
トスカーナ州2022年ワインの豪華お披露目イベント、ベッキオ宮殿500人大広間で開催
小林 真子 Mako Kobayashi / 2022.04.25
-
母の日に簡単に作れるイチゴティラミスのおすすめ!
ワダシノブ / 2021.04.28
-
バリスタだけじゃない! バールで働くバリスタの3つの役職名|阿部バリスタのコーヒータイムズ
阿部 圭介 Keisuke Abe / 2018.08.06
-
イタリア発、呼吸する靴「GEOX (ジェオックス)」 伊勢丹新宿店本館2 階 婦人靴 リフレッシュオープンに合わせて 限定プレミアムラインがデビュー!
「ITALIANITY」編集部 / 2019.08.27