sub4 (11)
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.06.27 | 遠藤友香
2020.02.14 | 「ITALIANITY」編集部
2020.04.16 | ワダ シノブ
2020.07.01 | JON
2018.06.13 | 濱口 重乃
RELATED POSTS
-
初のオンライン版!デジタルファッションウィーク2020よりおすすめコレクションムービーを紹介
Wakapedia / 2020.08.24
-
錆とお酢から生まれた美しく素朴な染色、スタンパ・ア・ルージネ
林由紀子 / 2019.05.13
-
【レシピ】イタリアンコーヒーの意外な使い道 – お料理のスパイスにいかが?
高木あゆみ / 2021.03.08
-
「FIFAワールドカップカタール2022」で盛り上がりを見せるカタール・ドーハにて、ヴァレンティノがメゾン史上最大規模のエキシビションを開催!
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.12.08
-
食べたことがないチーズに出会える「イタリアチーズ通信講座 〜36種を食して巡るフォルマッジョの旅〜」
「ITALIANITY」編集部 / 2019.03.25