スマホ (13)
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.06.25 | ワダ シノブ
2020.04.02 | 「ITALIANITY」編集部
2019.01.08 | 「ITALIANITY」編集部
2018.12.13 | 武田 亜利紗
2018.07.31 | kyah
RELATED POSTS
-
ピノ・ノワール好きの林さんにイタリアワインをすすめて、新刊『恋はいつもなにげなく始まってなにげなく終わる。』についてインタビュー【イタリアワインと私】番外編:林伸次(「Bar Bossa」マスター、作家) | Bar Bossa Pinot Noir
「ITALIANITY」編集部 / 2018.09.18
-
伝統と革新の融合「サントーニ(Santoni)」|イタリアシューズに魅せられて
武田亜利紗 Arisa Takeda / 2018.12.19
-
夏にぴったりのジェラートが楽しめる!イタリア発チョコジェラテリア「Venchi(ヴェンキ)」が名古屋初出店
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.07.08
-
イタリア流コーヒーを楽しもう!直火式エスプレッソマシン2種の使い方
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.04.08
-
【HOROSCOPE】人気占い師が9月の運勢を占います!イタリアン・ラッキーアイテムで運気も上げましょう
JON(犬) / 2020.09.01