C-manina-61
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.12.05 | 今井 和正
2020.06.26 | ワダ シノブ
2021.10.22 | 「ITALIANITY」編集部
2022.02.25 | 「ITALIANITY」編集部
2021.07.05 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
「心を使って、頭を使って、音楽を作り続ける」イタリアで最も聴かれているアーティスト エンマ 初来日インタビュー
「ITALIANITY」編集部 / 2018.12.11
-
自宅で本格ワインを学ぶ「イタリアワイン通信講座」大幅リニューアル
「ITALIANITY」編集部 / 2020.04.17
-
春は軽やかアウターがトレンド!ジョルジオ アルマーニのおすすめメンズアウター5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.03.17
-
イタリアのハーブの歴史を肌で感じる! 薬草学の神殿「アボカミュージアム」
林由紀子 / 2019.06.25
-
大人なバレンタインを過ごすなら、イタリア最高峰のプレミアムスパークリングワインが楽しめるフランチャコルタ バーで!
「ITALIANITY」編集部 / 2020.02.04