000_hayashi_smartphone
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.06.24 | 荻山 尚
2021.06.10 | 遠藤友香
2020.04.01 | ワダ シノブ
2018.09.19 | 「ITALIANITY」編集部
2022.01.24 | 宮崎 隆司
RELATED POSTS
-
ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)を保つのに役立つウェアラブル・デバイス「Safe Spacer™」とは?
「ITALIANITY」編集部 / 2020.05.22
-
150年以上の歴史を持つナポリの老舗コーヒーメーカー「Caffè Barbera」がデジタル通貨による支払いを可能に
「ITALIANITY」編集部 / 2021.04.05
-
オンラインで購入可能!ボローニャ発の老舗ブランド「フルラ」から、パンチングレザーを使用したコレクションが登場
「ITALIANITY」編集部 / 2020.04.08
-
イタリア・トリノの真ん中。地元民に愛されるカフェ「ストラッタ」でビターなチョコレートを
みり / 2019.01.31
-
うなぎの蒲焼き♡フリウリのメルロー【わたし、イタリアワインと結婚します①】
辻見大玄 Daigen Tsujimi / 2018.09.03