6
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.11.29 | 奥田 マリア
2021.08.11 | ワダ シノブ
2020.04.27 | ワダ シノブ
2020.10.13 | 高木 あゆみ
2021.05.13 | 遠藤友香
RELATED POSTS
-
巡礼ルートでみつけた“大人のランドセル”と、ある職人人生
大矢 麻里 Mari Oya / 2022.05.02
-
一枚で着ても華やぐ「BOSS」のメンズニット5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2020.11.12
-
イタリア・ミラノで創業した「TATRAS(タトラス)」から、あたたかくておしゃれ見えする新しいフリースコレクションが登場!
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.11.25
-
Italian espresso day①「世界的バリスタが教えるエスプレッソを楽しむ方法」
中川 直也 Naoya Nakagawa / 2019.04.22
-
日本人女性として初めてミラノコレクションに参加。
アンテプリマのクリエイティブ・ディレクター荻野いづみ氏インタビュー<アート×デザイナー編>Wakapedia / 2021.01.11