anders-jilden-O85h02qZ24w-unsplash
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.11.05 | 奥田 マリア
2020.12.15 | よしおアントニオ
2021.05.12 | ワダ シノブ
2018.08.02 | kyah
2021.02.11 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
夫婦別姓?事実婚?イタリアの結婚事情
ワダシノブ / 2021.06.29
-
NHK「旅するイタリア語」マッテオ・インゼオさん、愛しいニッポンへの想いを語る。<後編>
「ITALIANITY」編集部 / 2020.07.20
-
アフタヌーンティー”イタリア紀行” 7/1〜販売!【リーガロイヤルホテル東京】
「ITALIANITY」編集部 / 2022.06.21
-
「好き」という基準|角田光代さんのイタリアエッセー・ファッション編
角田 光代 Mitsuyo Kakuta / 2018.08.01
-
クリスマス映画「Cinepanettone(チネパネットーネ)」をおすすめ
ワダシノブ / 2019.12.09