Spotify_Logo_RGB_Green
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.08.15 | よしおアントニオ
2023.03.13 | ワダ シノブ
2019.07.04 | 今井 和正
2018.09.12 | あがるイタリア
2021.08.10 | 遠藤友香
RELATED POSTS
-
今年の夏はデオールでアペリを。イタリアのアペリ事情
ワダシノブ / 2020.07.07
-
「ああ太る・・」人生を楽しむのが得意なイタリア人の家での過ごし方。外出禁止生活へのアドバイスも
小林 真子 Mako Kobayashi / 2020.04.14
-
深いコクと余韻。南イタリアの豆を味わう「ピエトレ・プレツィオーゼ」【もっとエスプレッソ!】 | 阿部圭介
「ITALIANITY」編集部 / 2018.05.16
-
ミラノの歴史を伝えるブレラ美術館
ステファニア・ヴィティ Stefania Viti / 2018.04.11
-
FESTA DEL PAPÀ,父の日のWish Listに加えたい「アンティカ・バルビエリア・コッラのグルーミング」
荻山尚 / 2019.06.13