7c355832559e3532ef564dd31c53b54f
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.06.10 | 「ITALIANITY」編集部
2022.03.18 | 「ITALIANITY」編集部
2018.08.09 | ヤマザキマリ
2020.02.14 | 「ITALIANITY」編集部
2020.07.23 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
イタリアピザの種類はどれくらいある?【イタリア現地の情報も公開】
泉田 優歌 / 2022.02.23
-
イタリア・モデナに本拠地を置く自動車メーカー「Pagani Automobili(パガーニ・アウトモビリ」が最新モデル「Huayra R(ウアイラ・アール)」発表
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.22
-
大みそかはサン・シルベストロ?何する?イタリアの大みそか
ワダシノブ / 2022.12.29
-
海外市場におけるメイド・イン・イタリーについて語るオンライン会議 「100per100 Italian Talks」が開催されました
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.23
-
夏を感じる手打ちパスタ シチリアのブッシャーテ【ペペロッソの冒険】
今井 和正 Kazumasa Imai / 2018.07.25