Copy link
bookmarked-checked-image

イタリアパビリオンのテーマ曲で話題!“鍵盤の魔術師”アルベルト・ピッツォに独占インタビュー🎶

Keiko Shimada

2025.10.10

大阪・関西万博 イタリアパビリオンのテーマ曲『Sky』を作曲したことでも話題を呼んだナポリ出身のピアニスト、アルベルト・ピッツォ。彼を取材しているITALIANITYでは、単独インタビューに成功。万博のテーマ曲や今後の活動について直撃しました。



ラテンの音色に酔いしれた夜🎹

10月6日の夜、恵比寿ガーデンプレイスにあるBLUE NOTE PLACEを会場に、アルベルト・ピッツォ(ピアノ)とラファエル・シニア(ギター)による『Latin Lovers』と題したライブが開催されました。


アルベルトのオリジナルを中心に、チック・コリアのラテンモチーフの曲、ラファエルのオリジナル、ピアソラの名曲など、バラエティに富んだセットリスト。メランコリックな旋律が、アルベルトの超絶技巧とラファエルの情熱的な音色によって織り成され、1曲ごとに「ブラボー!」の歓声が上がり、演奏者と観客が一体となって愉しんだひとときとなりました。

 BLUENOTE PLACEの外観
外観も美しいBLUE NOTE PLACE

筆者が聞き惚れたのは、1stステージ4曲目のアルベルトのソロ。静かで印象的な旋律から始まり、やがてドラマティックに高まっていく「Deeply」という美しい曲は、満席になった観客の心に深く響き渡りました。


2ndステージが終わり、鳴り止まない拍手に応えて再びふたりが姿を現し、1曲目はモリコーネ作曲の「ニューシネマパラダイス」のピアノソロ。聴くだけで涙腺がゆるむ人も多い旋律にうっとりした後は、デュオによるアンコールで喝采を浴び、熱狂のうちにライブが終了しました。

演奏するピアニストとギタリスト
組むのは2回目とは思えない息の合ったデュオ

イタリアパビリオンのテーマ曲を作曲

独占インタビューを行ったのは、BLUE NOTE PLACEのライブ直前。バックステージに現れたアルベルトは、リラックスした笑顔で質問に答えてくれました。


「ナポリ、東京、大阪と、空は世界と繋がっている。だから、万博という舞台にふさわしいと思ってこの曲を選びました」。大阪・関西万博 イタリアパビリオンのテーマ曲『Sky』は、もともとアルベルトが書き溜めていた未発表曲だったもので、雲の絨毯の上を滑空する軽やかさと、晴れわたる空を感じさせる美しい曲。「7月、8月と4回にわたって、イタリアパビリオンで演奏しました」。すぐに完売となったライブイベントは、イタリアを愛する多くの来場者にとって、忘れられないひとときとなったことでしょう。


さらに、イタリアパビリオンに設置されているヤマハの最高級グランドピアノCFXは、YAMAHAアーティストのアルベルトがアンバサダーを務めているモデル。アルベルトを通じて、ヤマハとイタリアパビリオンのパートナーシップが結ばれました。

インタビューに答えるアルベルト・ピッツォ
ライブ前のバックステージでインタビューに答えるアルベルト

ライブ会場のBLUE NOTE PLACEは、レンガ造りの外観にふさわしいウッドを主体にした吹き抜け2階建て空間に、スピーカーや照明にいたるまで、音楽との調和を大切にしたインテリアにこだわった贅沢な空間です。

「ここはニューヨークのライブハウスのようなエネルギーを感じて、すごくポジティブな気持ちになっています。さっきリハーサルで弾いてみましたが、響きも素晴らしいですね」と語ったアルベルト。彼はニューヨークを拠点に活動していた時期があり、その思い出の地を思わせる会場で、ライブに向けて気持ちが昂まっているのが伝わってきました。

BLUE NOTE PLACEの店内
ニューヨークのライヴハウスを思わせるBLUE NOTE PLACE

10月半ばにはローマでの映画祭を中心に、イタリアに里帰りすると語ったアルベルト。「たくさんのプロジェクトが進んでいますが、来年の3月には、ミラノ、ナポリ、ローマを回るイタリアツアーを予定しています」。

日本を拠点にしながらも、イタリアをはじめ、世界を音楽で結ぶアルベルト・ピッツォの活躍から目が離せません。


アルバムリリースライブイベントを開催

イタリアパビリオンのテーマ曲『Sky』を収録したニューアルバム『Skylight』を7月に発売したアルベルト。10曲全て彼の作曲によるアルバムで、ロンドンのアビーロードスタジオでレコーディングされ、そのうち2曲はスタジオで即興したもの。想いのままに奏でられた曲は、かけがえのない瞬間を音として記録したものです。


11月16日には、横浜でアルバムリリース記念のライブイベントを開催!ジャズ、クラシック、ポップス、映画音楽など、ジャンルを超えて心に響く音色を奏でるアルベルト・ピッツォの世界を、一期一会のライブで体感してみませんか。

ピアノの前に立つアルベルト・ピッツォ
熱狂のうちにライヴを終えたアルベルト・ピッツォ

アルバムリリース記念ライブイベント

アルベルト・ピッツォ Skylight

◼️日時:11月16日(日) 13:00〜、15:00〜(2回開催)

◼️会場:ヤマハミュージック横浜みなとみらい 2F ライブ&カフェ

◼️無料

*30分のライブ後にサイン会(アルバム購入者)を予定しています。
詳しくはヤマハミュージック 横浜みなとみらい
ライブ&カフェ045-307-1010までお問い合わせください。


「Skylight」のアルバムジャケット

◼️おすすめ関連記事
イタリアパビリオンでリサイタルを開催!“鍵盤の魔術師”アルベルト・ピッツォに酔いしれる夏🎶


デヴィ夫人の推し!ナポリ出身「ピアノの魔術師」アルベルト・ピッツォが愛を奏でる