05
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.11.21 | Manami Palmieri
2019.11.04 | ワダ シノブ
2020.05.22 | 小林 真子
2018.07.25 | あがるイタリア
2019.06.10 | 奥田 マリア
RELATED POSTS
-
イタリアのドルチェの魅力|阿部バリスタのコーヒータイムズ
阿部 圭介 Keisuke Abe / 2018.09.04
-
ドルチェ&ガッバーナからホリデーキャンペーンとしてストップモーション・アニメーションが登場
「ITALIANITY」編集部 / 2020.12.17
-
1916年、イタリア紳士のインスピレーションで誕生したフレグランス「アクア ディ パルマ」
國藤 直子 Naoko Kunito / 2018.07.30
-
在日イタリア商工会議所がオンラインウェビナー「イタリアのフリフリ・ヴェネツィア・ジュリア州の郷土料理と食文化」を開催|レシピも公開
「ITALIANITY」編集部 / 2020.10.26
-
【レシピ】シチリアの焼き菓子「ビスコッティ レジーナ」と「ビスコッティ ディ マンドルレ」
高木あゆみ / 2022.09.12