Team-at-work
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.07.30 | よしおアントニオ
2022.04.06 | ワダ シノブ
2019.08.07 | 「ITALIANITY」編集部
2019.03.29 | 門上 奈央
2021.04.08 | 小林 真子
RELATED POSTS
-
お正月のイタリアといえばセール!2021年買い物事情!
ワダシノブ / 2021.01.15
-
イタリアのスタートアップ企業の日本進出をサポート。ゼロワンブースターがイタリア経済開発省のプログラム「Global Start up Program」の日本進出サポート運営事業者に認定
「ITALIANITY」編集部 / 2020.12.07
-
エンブレムの変遷から世界に一台しかないコンセプトカーまで楽しめるミラノの「アルファロメオ歴史博物館」
小野 光陽 / 2019.07.31
-
イタリアピザの種類はどれくらいある?【イタリア現地の情報も公開】
泉田 優歌 / 2022.02.23
-
シェアして楽しむ 珍しい美食の空間 コンディヴィーデレ トリノ
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2020.07.10