名称未設定-3
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.07.20 | 遠藤友香
2020.04.13 | 「ITALIANITY」編集部
2021.12.13 | 小林 真子
2022.06.13 | 遠藤友香
2019.06.21 | 荻山 尚
RELATED POSTS
-
どこに捨てるの?分別方法は?イタリアのゴミ出し事情
ワダシノブ / 2019.06.18
-
「UPPER HOUSE 表参道」の予約制ショップで出逢える海外の日用品|イタリアブランドを紹介!
「ITALIANITY」編集部 / 2022.07.11
-
イタリアの成人って何歳? 成人式ってあるの?
ワダシノブ / 2020.01.14
-
【イタリア最高の産地を巡るワイン付きマガジン月刊DOCG】特別連載最終回「中世の古城と白ワインの町 “ソアヴェ” 」
Vino Hayashi / 2020.03.10
-
ガッルーラ地域の名物「キュゾーニの作り方」。8月1日は手打ちパスタ「マッロレッドゥス」の日【サルデーニャの食卓から】
クラウディア・カズ Claudia Casu / 2018.07.18