000_italy_miyabe_Smartphone
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.12.11 | 荻山 尚
2020.03.06 | 林 由紀子
2021.03.04 | 遠藤友香
2018.08.23 | あがるイタリア
2023.01.01 | 高木 あゆみ
RELATED POSTS
-
おうち時間は美を磨くチャンス! セルフケアの時間をより充実させるイタリアンブランドのアイテム4選
「ITALIANITY」編集部 / 2020.05.15
-
イタリアンスタイルのバレンタインデーの過ごし方「定番のプレゼントは?バレンタインデーに告白はあり?」
ワダシノブ / 2019.01.28
-
東京で地産地消!? ナポリも認めたピッツェリアの「武蔵野ピッツァ」〜ジターリア ダ フィリッポ前編〜|池田浩明のイタリアパンラボ【第7回】
池田浩明 Hiroaki Ikeda / 2018.09.07
-
初のオンライン版!デジタルファッションウィーク2020よりおすすめコレクションムービーを紹介
Wakapedia / 2020.08.24
-
アレッサンドロ デラクアがデザインを手掛けるイタリアブランド「N21(ヌメロ ヴェントゥーノ)」の大人女性におすすめの春アイテム5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.04.08