4. dolci
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.12.10 | Wakapedia
2019.10.04 | 「ITALIANITY」編集部
2019.10.23 | Manami Palmieri
2019.12.24 | 奥田 マリア
2019.12.26 | マリーニ あゆみ
RELATED POSTS
-
「自家製の天然酵母で作る焼き立てのパン」 林由紀子の土着的イタリア田舎暮らし日記 第四話
林由紀子 / 2020.02.06
-
フィレンツェで活躍する日本の職人たちの祭典「Japan in Florence Art」開催
奥田マリア / 2019.09.27
-
時代の気分に応える一足「ファビオ ルスコーニ(FABIO RUSCONI)」|イタリアシューズに魅せられて
武田亜利紗 Arisa Takeda / 2019.02.21
-
サン・マルツァーノ60周年セレモニー開催!高齢樹のブドウから作られるワイン「セッサンタアンニ」産地へ
Wakapedia / 2022.08.02
-
今さら聞けない!最近よく聞く、世界中が祝う国際女性デーとは?
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.08