7変更フィレンツェで自宅軟禁生活_コロナウィルス_後編
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.04.08 | 大矢 麻里
2018.03.22 | ステファニア・ヴィティ
2020.12.10 | 遠藤友香
2018.05.07 | 池田 美樹
2022.06.17 | よしおアントニオ
RELATED POSTS
-
トスカーナ州から招待!ご当地グルメの”食い倒れ”プレスツアーに参加しました<第一回>
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.10.29
-
ISETAN×SHOP ITALIA 伊勢丹新宿店「イタリア展」レポート Pt.1【ストリートフード編】
「ITALIANITY」編集部 / 2018.09.19
-
辛酸なめ子さんのイタリア案内@tokyo【第2回】お台場の真実の口「ヴィーナスフォート」
辛酸 なめ子 Nameko Shinsan / 2018.07.27
-
フィレンツェの自慢の一品!チョコレート料理「野うさぎのドルチェフォルテ」を召し上がれ
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.02.18
-
イタリア流コーヒーを楽しもう!直火式エスプレッソマシン2種の使い方
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.04.08