画像3
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.08.29 | あがるイタリア
2020.07.16 | ワダ シノブ
2018.07.03 | 梅森 妙
2019.12.04 | マリーニ あゆみ
2018.08.16 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
「マンマこそ全て」な感性はどうやって作られるのか|ヤマザキマリのイタリアエッセー
ヤマザキマリ Mari Yamazaki / 2018.07.27
-
ミシュランガイド掲載店から、知る人ぞ知る隠れ家レストランまで!テイクアウト可能な注目イタリアン4選<大阪編その1>
「ITALIANITY」編集部 / 2020.06.23
-
【レシピ】ながしま農園さんの春野菜を使った、旬を楽しむイタリアンメニュー
高木あゆみ / 2020.04.15
-
「HYDROGEN(ハイドロゲン)」の西日本最大級旗艦店が大丸心斎橋店に9月20日オープン!
「ITALIANITY」編集部 / 2019.09.19
-
この夏おすすめ!Netflixで見れるイタリア映画!
ワダシノブ / 2021.08.11